本文へスキップ

電通大技術士会は、会員相互の交流を図り、母校である電気通信大学の発展と技術士制度の普及および、会員の発展を目的に、平成25年11月22日に設立されました。
本会の会員は電気通信大学に在籍または卒業した技術士、技術士補および技術で社会貢献を目指している者、ならびに電気通信大学に在籍し本会の活動に賛同する者により構成されています。

電通大技術士会の 幹事会が開催されました 

 9月12日(火)19:30〜20:50 電通大技術士会の 幹事会が8人参加して開催されました。
9月29日の見学会について、参加状況と懇親会の予定などを討議しました。
また、11月7日(火)には女性技術者活性化のための電通大ダイバーシティ会議は日本技術士会からの講師と幹事による活動紹介で開催で、電通大技術士会が主体で実施することになりました。
拡大技術士会は調布祭に合わせて、11月26日(日)15時位から、電通大教授による専門技術の講演と、技術士2次試験対策の紹介を行う予定です。

TOPICS


【参加者募集!】電気通信大学技術士会 見学会【三菱電機XCenter】


2023年9月13日
活動の記録を更新しました。
2023年7月13日
会員コラム・キャリア紹介を更新しました。
2023年9月14日
会員限定コーナを更新しました。
2020年11月12日
新しいスタイルシート(CSS)でサイトを更新しました。
2020年2月4日
リンクに大学技術士会連絡協議会加盟校一覧を追加しました。
2019年7月21日
常時SSL化対応して 従来のhttpからhttpsに変更されました。
これにより暗号化通信を行うことで不正な覗き見などを防止する機能が付加されました。

バナースペース

電気通信大学技術士会

 〒182-8585
 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
 目黒会内
 E-mail: info@uece.jp